top of page
スクリーンショット 2025-04-09 10.07.31.png
増茂米店 陶芸教室スタートします!!

コップ、お皿、お茶碗などが手捻り、電動ロクロにて作れます。

また、自分で作った器を増茂米店にキープ(キープボトルのような感じ)ができます。

自分の作った器で、コーヒー飲んだり、カレーを食べたりしたら普段より一層美味しく感じることできるかも。

その器を持ち込んでいただいてもokです。

これこそ、SDGsですね。

さあ、経験者も、初めての方も、レッツトライ!!

教えてくれるのは若くて、優しい先生です。

一緒に楽しく陶芸をやりましょう!!

増茂米店店主の増茂(まっしー)も参加します。

陶芸
スクリーンショット 2025-04-09 10.10.36.png

料金

*お試しできます*形の整形まで(焼成なし)  

 説明込みで1時間程度無料(最初の1回のみ)

 

・ワンドリンク付き 電動ロクロと手捻り    

 説明込み2時間程度                           (作品2コまで)3500円

※作品個数追加は一つあたり1100円      

※郵送は着払いにて可能。

お手元に届くまで、2〜3ヶ月の期間がかかることがあります。

スクリーンショット 2025-04-09 10.10.57.png

居場所の取り組みについて

ピアサポート始めます。

ピア(peer) サポート(support)

仲間の意味  支援の意味    

増茂米店にて居場所作りの取り組み始めます。

こんな仲間募集中。同じような体験をした、している仲間で支え合いませんか?

・学校にも家庭にも居場所がないような感じがする。

・不妊治療や、流産などの経験があり辛さがある。

スクリーンショット 2025-04-09 10.10.57.png

サービス名

これはパラグラフです。「テキストを編集」をクリック、またはテキストボックスをダブルクリックしてコンテンツを編集します。サイト訪問者が必要とするすべての情報を追加しましょう。

スクリーンショット 2025-04-09 10.07.31.png

サービス名

これはパラグラフです。「テキストを編集」をクリック、またはテキストボックスをダブルクリックしてコンテンツを編集します。サイト訪問者が必要とするすべての情報を追加しましょう。

お問合せ

これはパラグラフです。「テキストを編集」をクリックまたはテキストボックスをダブルクリックして編集します。

VISIT US

CAFE & LIVE MUSIC

〒328-0051 栃木県栃木市柳橋町2−13

Tel: 090-8058-2819

2023 1/20 Open

増 茂 米 店

WORK WITH US    スタッフ募集

join our team at the cafe bar

mashimokometen@gmail.com

© 2023  増茂米店

bottom of page